薬剤師のしぐです。
心不全パンデミックと言われているこの時代。
心不全療養指導士という新たな資格が誕生し、取得に向けて毎日お勉強しています。
日中業務でのお勉強も大事ですが、それ以外での参考書でのお勉強も重要になるわけで。いくつか購入している参考書や書籍について、その感想等レビューしていこうかと思います。
とりあえず、これまでいくつか書いたことのある心不全関連・心不全療養指導士関連の内容がこちら!
さて、では今回は自分が愛読している書籍の中から、レシピプラスさんの2019年夏号である「心不全のくすり」をご紹介させていただきます!
レシピプラスとは
まず、レシピプラスさんについて。
年4回発刊(1/4/7/10月の1日発行)される、南山堂さんのレシピプラス。
定価:1,320円(本体1,200円+税10%)
年間購読料:5,280円(税込み・送料弊社負担)
こういった書籍です。ご存知でしたか?心不全や狭心症などの心疾患、がん関連の内容も多く、
心不全療養指導士の認定新設でこういった書籍の需要増えてるんでしょうねー。
意外と普通にAmazonさんなんかでも購入可能です。
心不全のくすり【レシピプラス2019夏】:目次〜心不全のキホン
まずこの心不全のくすり【レシピプラス2019夏】で得られる知識は、「慢性心不全の薬学管理と生活サポート」となります。
では早速目次から見ていきましょう〜
心不全の概念からかと思いきや、これはすごい。
「心臓ってなに?なにをしている??」から説明してくれます。
正直、そんな基礎的なところから、、、
と思う薬剤師さんもいるかと思いますが、ぜひここから見てみてください。
右心系・左心系、三尖弁・僧帽弁、動脈系・静脈系、前負荷・後負荷。
ヤ、ヤバイ、、、。記憶が不鮮明すぎて、いい復習になりますね!!
この基本的な部分で、診断から検査、基本となる治療薬まで紹介されています。
心不全のくすり【レシピプラス2019夏】:心不全の薬
ここでは急性心不全と慢性心不全での治療薬の使い分けや、各種薬剤の作用機序、うっ血や頻脈時にはこういった薬剤を使用する!といった薬物治療について記載されています。
所々に出てくるシュールなキャラクターが、いい味出してます。
各薬剤の「かたち」については、構造式から学んでいくというまさに薬剤師のための特集もあったりしますよ。
心不全のくすり【レシピプラス2019夏】:慢性心不全の薬学管理Q&A
実際に患者さんから受ける質問、薬剤師から出てくる疑問に対してのQ&Aになります。
「水を飲まなかったので利尿剤は飲まなくてもいいのか?」
「運動はやめるべきか?」
「胸水と肺水腫の違いは?」
うーーむ。
すごい勉強になるよね!!
心不全のくすり【レシピプラス2019夏】:実際の国試の問題
所々に、国試に出た問題とその解答が紹介されています。
いやー、こういった基礎となる問題ってもう難しいですね。
心不全のくすり【レシピプラス2019夏】は結構カンタンに、シンプルにまとめられているように感じるけど実はすごく基礎的な、深い部分まで網羅してくれています。
ぜひ、心不全の学習を始めようかと考えている方や、復習がてら新しい書籍を考えている方。すごくオススメですよ!!
定価も1320円と、お求めやすい価格ですしね。
今回はこんな感じー
心不全療養指導士という新しい資格取得を目指して、まだまだ学び続けていきましょう。
ではではーしぐでしたっ
コメント
[…] 心不全のくすり【レシピプラス2019夏】レビュー!心不全療養指導士取得に向けて薬剤師のしぐです。心不全パンデミックと言われているこの時代。心不全療養指導士という新たな資格が […]
[…] 心不全療養指導士認定2021開始で薬剤師も可!日本循環器学会認定内容薬剤師のしぐです。「外来がん治療認定薬剤師」や「地域薬学ケア専門薬剤師」の認定取得に向けてがん診療、がん薬物療…shg11710blog.com2021.03.29 心不全のくすり【レシピプラス2019夏】レビュー!心不全療養指導士取得に… […]
[…] 心不全のくすり【レシピプラス2019夏】レビュー!心不全療養指導士取得に向けて薬剤師のしぐです。心不全パンデミックと言われているこの時代。心不全療養指導士という新たな資格が […]