薬剤師の実際の給料、給与、年収について現役薬剤師の声。転職しやすい職種。

こんばんはー!しぐです。

今回は今までとは完全に趣向を変えた内容。薬剤師の職場やその仕事内容、その職場によってのお給料の違いについて!

どの職場で働いていても、毎日患者さんが多くてテンテコマイ、同じことの繰り返しで退屈だなと考えちゃう薬剤師さんも多いかと思います。

あぁ、ホントにこの職場でいいのかな、、、なんて考えになっちゃいますよね、

新卒、転職などで新しい就職先を考えてる方々が多くなるであろうこの時期に、実際の年収や就業状況をまとめて書いてみるよー。

とりあえず、薬剤師の就職先として真っ先に考えられる
病院薬局ドラッグストアについて!

薬剤師業界全体の平均年収

薬剤師業界全体での平均年収は、500〜550万と言われています。

これは薬剤師免許を持ってる薬剤師全体での年収になる為、産休育休中の薬剤師さん、時短の薬剤師さんなんかも含まれてます。なのでフルタイムでガッツリ働いてる薬剤師さんは実際この平均年収より上の金額でもらってるってことになりますよね。

女性が多い薬剤師業界、薬剤師そのものが不足している薬剤師業界。

病院薬剤師の業務内容・年収

業務内容

病院の薬剤部で働く薬剤師さんですね。院内処方の調剤や服薬指導、抗がん剤といった注射薬の調整、病棟管理や手術室での使用薬剤チェックといった業務内容になります。

院内処方はほとんど一包化調剤という病院さんも少なくなく、病院薬剤師さんの業務もまた大変です。処方薬について直接医師から相談されることも多々あり、薬剤師として幅広い医薬品の知識をつけるには1番最適な職場になります。

薬剤師としては幅広い知識を学べる場である反面、給与に関しては薬剤師業界では低めになります。

初任給:20〜25万円

初任給は一般的なサラリーマンと同じくらい。薬剤師としての勉強の場としては1番イイ職場なので、たくさん勉強もできて普通にお給料ももらえて〜って考えたらスゴくイィですよね。

平均年収:400〜650万

平均年収も、比較的低めになります。650万や700万もらえる病院薬剤師もいるとは思いますが、薬剤部長などの職につくごく一部だけかと思います。

ただ、市立病院などでは公務員に沿った給与体系になるため福利厚生が手厚かったり、しっかり昇給したり、退職金がガッポリもらえたりと生涯年収ではイイ面もあったりします。

さらに競合が少ない地域の医療を支える大学病院なんかではこの平均年収から外れたスゴくイィお給料をもらえるといった情報もあります。最先端の治療にもふれられて、給料もいいなんてうらやましい!!!

調剤薬局薬剤師の業務内容・平均年収

業務内容

調剤薬局は主に医師が発行する処方箋に基づいた調剤を行います。

国の医薬分業拡大施策により、処方箋発行率は70〜75%とも言われています。

この処方箋に基づいて、医薬品が保険適応上適切に使用されているか確認しながら患者さんへ服薬指導を、行います。

処方箋に基づいた調剤により、病院薬剤師同様幅広い知識を学べる反面、院内での抗がん剤や点滴治療については文献や書籍からしか学べません。

そのかわり、ではないですが保険薬剤師として「保険」についての知識も必要になります。

さらに、近年調剤薬局には「地域医療連携」が求められていて、病院に通えない患者さんに対して医師が訪問・診断し、薬局薬剤師が訪問・服薬指導を行う、という在宅医療も1つの重要な業務とされています。

初任給:23〜30万

今やコンビニよりも店舗数が多いと言われている調剤薬局。初任給もそれなりにもらえて、いろいろな治療に対する処方箋を応需することで医薬品についても幅広く学べる。

また、同じ会社でも店舗異動があれば全く違った診療科・医師の処方内容を経験できるなど、環境によってけっこう学べる内容が異なってきます。

何事も経験なので、同じ会社に長くいながら、異動によりたくさんのことを経験できるのが調剤薬局のいいところです。お給料もそれなりにもらえて。

平均年収:450〜700万

コンビニより多い調剤薬局にはそれぞれ管理薬剤師がいます。どこの会社でも管理薬剤師手当があり、基本的には管理薬剤師であれば600〜700万はもらえてる印象です。

ドラッグストア薬剤師の業務内容・平均年収

業務内容

ドラッグストアでの薬剤師業務は、一般的な商品の陳列・販売に加えて「市販薬」を購入しに来店した患者さんに対して、その症状を聞いて、どのOTCが適切か判断し、患者さんにオススメするという業務になります。

薬剤師しか販売できないOTCもあるため、こちらが薬剤師業務のメインになるかと思います。

最近では「調剤併設型ドラッグストア」が増えていて、OTCの販売に処方箋調剤にとバタバタなドラッグストアも増えてるみたいです。

ドラッグストアでは薬剤師の配属が1人である店舗が多く、新卒だったりブランクのある薬剤師は少し大変かもしれません。

また、ドラッグストアで働く上で大変なのが土日祝も通常営業(むしろ稼ぎ時)なため、休日の取得がシフト制であること。世の中のテーマパークが比較的すいている平日休みの方がイイ!という方には逆に働きやすい環境かもしれません。

また、営業時間が深夜の店舗も多々あり、勤務時間もけっこう幅があります。

初任給:25〜35万

ドラッグストアでは初任給からしっかりもらえて、経験豊富な中途入社でもそれに見合ったお給料を提示してくれます。

初任給とは少しズレますが、アルバイト薬剤師の時給がすごくいいのがこの職種。
時給3000円前後であることが多く、1日数時間でそれなりの金額を稼ぐことができます。

平均年収:500〜700万

大手ドラッグストアチェーンなら新卒で500万を超えてくる会社もザラにあります。
MR、病院、調剤薬局を経て、ドラッグストアで薬剤師として勤務していた方は800万はもらえると言っていました。

また、新卒から大手ドラッグストアで勤務している薬剤師で、10年経たないうちに1000万以上の貯金ができた!と言っていた薬剤師もいました。

薬剤師の平均年収についてのまとめ

今回紹介したのは病院薬局ドラッグストアの3職種です。
それぞれ業務内容が違ってくるので、就職先として考えるにあたってはその業務内容も重要な選択肢の1つになると思います。

年収でみると「ドラッグストア>調剤薬局>病院」と言った感じ。

調剤薬局の管理薬剤師としてもう10数年働いてきて、何度も調剤報酬改定を経験し、何度か個別指導を受けてきたわたくし薬剤師しぐ。

1番世間からの風当たりが強いといえば調剤薬局になっちゃうよね。診療報酬点数の面でも実質薬局での点数は引き下げられる一方ですからね。

少し今後が不安。

イロイロな背景があって転職が必要になることはあると思いますが、
大事なのは「その会社で認められること」だと思います!

自分は調剤薬局で働いてますが、約10年間がんばって会社に貢献してきた(と思ってる)のでそれなりのお給料はもらえてるかなーーーーなんて思ったり。思わなかったり。
少なくとも、ドラッグストアで勤務する薬剤師さんの平均年収はもらえてる!と思う。

でもでも、根本的にはお金を稼ぐために働くわけなのでやっぱり「年収」って大事ですよね。
ちなみに、今現在で自分が新卒で、どこの職場か選べる状態にあるのであれば
ほぼ間違いなく「病院薬剤師」を選びます。おっきい病院の。

新卒しか採用しない病院も多く、今となってはなかなか経験するのが難しいですからね。
「若い時の苦労は買ってでもしろ」という言葉があるくらいですから。
まあでも、、、お金も大事ですから。悩ましいですよね、やっぱり。

以前親しくなって話したことのあるドラッグストアの薬剤師さん。
30歳手前で、1000万弱の貯金ができてるとか言ってたな、、、。
まあ、どこのお金を節約していたのかとか詳細はわからないけど。

って感じですねーーー。今回はけっこうなまなましい、お金の話について!
ではでは。しぐでしたっ

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました